
みなさん、こんにちは!
先日お話した社用車の件ですが
なんとか明日のイベントに間に合いました!
いや~ほんと、ホットしました。
もう一台でも何とかなるとは思うのですが、
少しでもリスクは避けたいところだったので・・・
ついでに今回の作業内容をご報告。
スリーレッグスに関係ない内容は久々ですが、お付き合いください!
で、今回戻ってきた車両が
レンジローバー
15年以上のつきあいになる車なのですが
ここ数年、絶好調なのです!
あまり調子が良すぎると、逆に不安になったりもしますが・・・
旧車あるあるですかね?
今回車検のついでに作業してもらったのが、2か所あります。
まず一つ目が

サビでボロボロになり、そこから雨漏りが酷くなってきたので交換です。
このフレーム、スチール製なのでどうしてもサビが発生しやすく、ウィークポイントだったりするわけです。
そこで

純正品はもうないようで、中古品もとても高額。
それをゲットしてもスチール製に変わりわなく、将来的にトラブルは避けられないということに。
そこでショップのすすめで社外品を選択。数台の装着実績もあり安心とのこと。
イギリスから送られてくる商品は酷いものも多いそうです。怖いですね~
なんといっても今回のフレームの素材は、アルミ!
これでこのトラブルともおさらばです!
ただ、結構それでも装着は大仕事だったとのことで

この純正にはある黒い部分もなく、ペイントして対応。
さらに様々なネジ穴もないので加工をしていただきました。

もこんな感じに加工していただき

匠の技で素晴らしい仕上がりになっています!
開閉も軽くなり、とてもスムーズです。
これで雨漏りで、商品を濡らしてしまう心配がなくなりました!
そして2つ目が
タイヤ交換。

今までつけていた、ピレリスコーピオンの在庫がないとのことで
在庫のあったヨコハマタイヤに。
205/80R16というサイズなのですが、選択肢が少ないのが悩みのたねなんですよね~
まだ溝がたっぷり残っていたのですが、サイドウォールに見逃せない亀裂があったので交換に至ったので
そんなに乗り心地は変わらんと思っていたのですが
めちゃめちゃ滑らかな走りでした。こんな事ならもっと早くかえていれば・・・
あまりにも気持ちが良かったので
遠回りして数日前に開通した外環道の側道を埼玉~湾岸道まで走ってみました。
側道ではありますがとても快適!
途中には

もあり楽しめました。
あまり大きい施設ではありませんが、食事をできるスペースなどもあります。
ただ、2輪の駐車スペースは狭めなのが残念。
まー、あまりツーリングで通るとこでもなさそうなので、しょうがないところですかね。
それにしても外環道によって、かなりアクセスも良くなり便利そうです!たぶんあまり使わなそうですが・・・
そんなわけで、明日のイベント会場である
南海部品太田店さんまでの道のりも、楽しめそうです!
ぜひ、ご来店ください!お待ちしています!!
ちなみに、残るはロードスターの問題となるわけですが
それはまた後日!お楽しみに!!